[PR] NTT 忍者ブログ
ブログ内検索
web検索
Google
スポンサードリンク
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]
現在、日本人の約6~7割が近視にかかっているといわれていますが、中には矯正器具のわずらわしさにお悩みの方もいらっしゃると思います。そんな方たちのためにも、視力を回復させる方法をいろいろと紹介していきます。
スポンサードリンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 日中、眼鏡やコンタクトレンズをするのは煩わしいけど、かといって近視を治すためにレーシックなどの手術を受けるのは、少し心配だし……。

 そんな人にピッタリなのが、今話題の「オルソケラトロジー」です。夜眠るときに特殊なデザインのコンタクトレンズを装用して、コルセットのように角膜のカーブを整えることで近視を治します。

●オルソケラトロジーとは?

ものが見える仕組みというのは、眼から入った光が網膜に映されることによって見えます。
近視の無い方の場合は、その光が映像を映す網膜に対して上手くピントが合うのですが、近視の人の場合はこの、眼から入った光が網膜の手前の点に集まってしまうため、ピントが上手く合わずにぼやけて見えてしまう症状です。

オルソケラトロジーはこれを上手く利用した近視矯正方法です。

レンズの先端をあらかじめ扁平にすることによって就寝時に角膜の形を変え、眼から入った光がうまく網膜にピントが合うように調節する仕組みなのです。

なお、近視や乱視の度合いは人によってそれぞれ違うので、レンズの形状は治療を受けるイトによって異なってきます。
レンズには米国FDA(日本での厚生労働省にあたる機関)が認可した「高酸素透過性レンズ」を使い、患者さんの眼の形状に合わせたレンズを使います。

 ハードコンタクトレンズを装用した状態で一晩寝て、朝起きた時に外す「夜間装用」という方法が主流です。
寝ている間にコンタクトレンズがコルセットの役割をして、近視や乱視のもととなる角膜のカーブを正常な状態に整えます。
これによって近視や乱視が矯正されて、裸眼視力が回復するという仕組みです。

 ただ、角膜は元のカーブに戻ろうとする性質があります。そのため、効果が持続して裸眼で過ごせるのはその日の日中までになります。常時良好な視力を維持するためには、週4〜5日の夜間装用が必要とされています。

PR